2022年7月21日木曜日

2022年7月20日(水)

2022年 7月 22日 
天気:曇り時々雨 
リングフィットアドベンチャー:やってない 
お酒:楽しんだ(2) 
自転車: 
ZwiftローラーZ2 30:38 126W 227kJ

日記:
 レストとって、栄養もいっぱいとってみましたが疲労感変わらず。
 朝も起きれず。
 う〜ん、なんだろう。

 天気のせいもあるかもしれないですね。天気が良いのもそうですが、安定していて毎日晴れて外乗れるのであれば、安定してリズムを刻むことができるのですが、晴れるのか雨なのか外乗れるのか外乗れないのかが、朝起きて見るまでわからない、仕事終わるまでわからないとなるとリズムが崩れます。
 ローラーの方が身体の情報とより深く向き合うため、疲労を強く感じやすいというのもあるかもしれないです。

 お仕事終わってローラー乗ってみます。

 疲労感が強くてダメでした。そういう時でもしばらく乗ってるともりもり力が湧いてきたりするのですが、今日はそれもなくあっさり撤退。

 それはそうと、パソコン環境でのZwift意外と快適でした。
 パソコン環境での不安といえば、立ち上げるまでの時間とか諸々でめんどくさくなること。

 ローラー環境はいかにストレスを減らすかということが重要ですので、こういう些細なロスも避けたいところでした。

 が、M1 MacBook Airでやったところ、全く問題なし。立ち上がるまでの時間とか全く気にしなくて良かったですし、スマートローラーやセンサー類との接続も途切れない、安定性もよくグラフィックも綺麗。さらには大画面(今までより)といい事づくめでした。

 大満足です。

 業務用扇風機の高さの問題で、かなり風を遮ってしまうのはちょっと気になりますが、その分パソコンが冷やされて安定動作につながってるのかもしれないです。パソコンも終始冷えっひえでした。

 ローラー諦めてぷしゅ。


 今週はだらけた生活を満喫したいと思います。


 晩御飯はしらすご飯とチンジャオロースーでした。

 しらすご飯美味しい!青椒肉絲もシャッキシャキ食感の野菜が美味しかった!
 ご馳走様でした。

 今日良かった事
①なんだかんだ自転車に乗った。
②パソコンZwift快適だった。
③美味しいご飯を妻と楽しめた。

 今日も良い1日でした!

0 件のコメント:

コメントを投稿

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 皆様にとって今年が良い一年となる事を心よりお祈りいたします。 何卒よろしくお願いいたします。