2022年1月30日日曜日

2022年1月29日

2022年 1月 29日 
天気:曇り 
リングフィットアドベンチャー:やった 
お酒:楽しんだ 
自転車: 
Zwift読書ローラーZ1-3 51:59 106W 331kJ

日記:
 今日は午前中のみお仕事でした。
 ワクチンの副反応は朝に高熱が出て、解熱剤を服用。その後はだいぶ落ち着いてきましたが、体の節々が痛かったりでなんだかんだあと引く感じです。免疫系さん頑張ってください。

 お仕事終えて家に帰ってお昼ご飯。妻が変わり種のカップヌードルを仕入れてくれました。


 濃厚なチーズとニンニクの風味が高カロリーを予想させる、美味しいカップヌードルでした。買ってきてくれてありがとうございます。

 リングフィットやって、読書しながら妻とZwift。
 体調がよくわからないのであまり負荷をかけない感じで。妻とレースごっこをしたりして楽しかったです。

 今読んでいる「アインシュタイン方程式を読んだら「宇宙」が見えた」です。読んでいて辛いです。辛いのは難しそうな数値が羅列されてるとかわかりにくいとかそういう事ではなくて、文章書くノリが自分ととてもよく似ていると。同族嫌悪な感じがする本です。
 そして、やり方を習ったり実際に問題を解いたりして数式を計算できいるようにはなっているのですが、理解しているわけではない。それが伝わってきつつ、それでも嬉しいってのも伝わってきて、これも自分もよく経験があってそういう記事をブログに書いていたりもしたので、とても同族嫌悪です。

 だから、わかりにくい本ではあるのですが、そういう工程を読みながら共有することで難しそうな相対性理論なんかがちょっと納得いかんなーみたいな雰囲気になれるところがすごいです。

 わかったという気分よりもなんとなく納得いかんなー、とかいまいち辻褄があってないんじゃない?って思える方がなんとなく理解に近づけているのかも。そんな幻想を抱ける本なので、かなり読み進めるのに根気が入りますが、読み進めていきたいと思います。

 晩御飯は久しぶりに外食気分をということで、


 CoCo壱のテイクアウトカレーにしてみました!
 安定の美味しさでした。


 ぷしゅ。
 20年もののワインを開けてみました。なるほど、古いワインは角がなくなって丸くなるとか深みが出るってのはこういう事なのかってのを実感できる美味しいワインです。値段もそれほど高くないので、ちょっとした贅沢にいいなと思いました。

 今日良かった事
①副反応から回復の兆しが見えてきた。
②引越しの見積もり連絡取れた。
③妻と外食気分の夕食を取れた。

 今日も良い1日でした!

0 件のコメント:

コメントを投稿

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 皆様にとって今年が良い一年となる事を心よりお祈りいたします。 何卒よろしくお願いいたします。