天気:雨時々曇り
リングフィットアドベンチャー:やった
自転車:
Zwift読書ローラーZ2 30:34 127W 232kJ
日記:
今日は朝から雨模様。強く降ったり晴れたり、冬らしい天気になりました。そんな天気なので朝の通勤路で綺麗な虹が見れました。素敵な気分になりました。
はい、今日は水曜日です。記事を代表する写真にこれを表示したいので、脈略なくこの写真を貼ります。ぷしゅ。
Zwift読書ローラー。筋肉痛もあって、負荷をかけずにくるくるだぜって思っていたら、
怒られてしまいました。なかなか難しいものですね。Garminの活動量計を使ってリングフィットの活動量も反映されればこの辺の感覚のずれも少なくなるのかもなのですが、あいにく持っていないので、仕方ないのかなと。
ただ、自転車の負荷的には確かに自分の感覚でも足りていないなって感じはします。
この辺の感覚は真面目に自転車やってた頃の名残な気がします。あぁ、嫌ですね昔話。気をつけなければです。
今読んでいる本ですが、マインドフルネスに関する本です。マインドフルネスに関しては実は過去に調べたことがあります。流行り出したのは数年前だと思うのですが、その時にネットで調べてまとめサイトのようなものを見て、あぁこれは俺には合わないわって思った事を覚えています。
なので、この本も読むのは気が進みませんでした。
読み進めていくと印象が変わりました。
これは、本とネットの性質の違いが大きく影響しているように感じます。
ネットの情報は答えに早く辿り着ける傾向があると思います。本は答えに辿り着くまでに、肉付けの部分を読まなければいけません。
私は割とその本の肉付け部分が苦手だったりもするのですが、その肉付け部分にこそ大事なことがあって、答えだけを知っているのと肉付けを読んだ上での答えは捉え方が変わったりすることがあります。
改めて読書の面白さを認識しました。
晩御飯は
手作り豚汁に海鮮丼でした!豚汁大好きなのですが、作ってもらえて嬉しい!海鮮丼も食べて回復です。
最近は少し過労気味なのか、少し疲れてしまっています。妻も仕事で疲れているだろうに元気がなかったら励ましてくれたりして、本当にありがたいです。
今日も良い1日でした!
0 件のコメント:
コメントを投稿