2021年11月5日金曜日

2021年11月4日

2021年 11月 4日 
天気:曇り時々雨
リングフィットアドベンチャー:やった 
自転車:乗ってない 

日記:
 新潟のこの時期の天気予報は、晴れと書いてあっても雨が降りますし、雨と書いてあっても雨が降ります。毎日晴れと曇りと雨を繰り返すような天気で、しかも予報が当たらない事も多いですし、雨や晴れが局所的だったりもします。
 冬が近づいてますね。

 今日は朝から調子がイマイチ。おそらくそう言う周期なのでしょう。いい時もあれば悪い時もあります。悪い時に仕事のパフォーマンスをどう保つか、精神や身体のコンディションをどう整えるか、今読んでいる7つの習慣の中にもヒントがありそうです。

 読書の習慣も身についてきていて、ローラーしながらの読書もだいぶ慣れました。ローラー読書はなんとなーくローラー乗ってる時の時間をより有意義に出来て良いです。
 しかし気をつけなければいけないのは、心拍数が高い状態で読書をすると、より感情的に内容を捉えてしまうような気がします。
 より感銘を受けたり感動を受けたり。
 吊り橋理論ではないですが、意外と人間の脳は単純なので運動中に仕入れた情報はよりドラマチックに感じてしまう可能性があるかもしれないです。
 私だけかもしれないです。


 今日の晩御飯は冷凍コンテナのパスタ。クリームチーズとベーコンのクリームパスタに今日は卵を落としてみました。
 たっぷりブロッコリーもつけてヘルシー(イメージです)。
 作り置きしてもらってるので、毎日美味しいご飯を食べることが出来て幸せです。ありがとうございます!

 このビール。
 すごくきちんとヘイジーでパンチもあって味も濃く、それでいてフルーティーでパイナップルですとかシロップの風味があって、フルーツビールなのかなと最初思っていたんです。ですが、原材料名表記は麦芽とホップと香料。フルーツは入っていないようです。
 香料だけでこんなにも味覚にも影響が出るもんなのかと改めて驚きました。
 かき氷のシロップと同じような感じでしょうか。
 私の拙い英語力によるものなので、もしかしたら勘違いしてるかもしれないですが、そう言う観点からしても面白いビールでした。
 今日も良い1日でした!

0 件のコメント:

コメントを投稿

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 皆様にとって今年が良い一年となる事を心よりお祈りいたします。 何卒よろしくお願いいたします。