2021年10月4日月曜日

CAAD10号リアディレイラー破損

2021年 10月 3日 
天気:晴れ 
リングフィットアドベンチャー:やった 
自転車: 
 河原練未遂 24:39 9.60km 140kJ 95W

日記:
 今日初めてタイトルが入力できることに気付きました。
 タイトル入れてみましたが、どう見えるかやどんなタイトルがいいかを試行錯誤していい感じに落ち着かせたいと思います。
 自転車の記録に関しては、細かくいろんな情報を載せれば後で見たときに役に立つのですが、書くのが面倒になっては元も子もないです。
 こちらもバランスを探っていきます。
 今日は外乗りしてみたのですが、河原に出るちょっと前あたりで後ろからガチャンという音が聞こえその後カラカラ音がし、さらには変速が決まりにくくなりました。ワイヤーでも切れたかな?と思ったのですが降りて確認すると、


どうもプーリーケージのバネが折れてしまったようです。10年も酷使し続けてきたので、寿命といったところでしょう。ありがとうござました。


 家に何故か予備のディレイラーがありましたので、早速交換。これは妻のRDをロングケージに変えたときに念の為取っておいたものでした。もう使わないし捨てようと心に決めた矢先出番がやってきました。捨てずにおいて良かったです。


 交換してこれで無事走れるようになりました。よかった良かった。

 お昼ご飯はカレーうどんでした。美味しくいただきました。

 その後お買い物やら用事を済ませ、ぷしゅ。


 トリプルIPAというだけあって、アルコール度数11%とものすごく重いビールでした。

 そして、阿部幸製菓さんと山崎製パンさんのコラボ商品


 ランチパックのピーナッツバター風味柿の種入りを。


 何故ピーナッツバターに柿の種を入れようと思ったかは謎ですが、本当謎なのですが柿の種はカリッカリです。これは不思議な触感。
 阿部幸製菓さんより期間限定でピーナッツバター柿の種入りが発売されてますので、興味ある方はそちらもどうぞ。
 面白い商品でした。

 晩御飯は居酒屋風メニューを作ってもらいました。緊急事態宣言が解除されたとは言え、正直まだ少し居酒屋さんには行きにくいです。


 雰囲気だけでもと作ってくれました。ありがとうございます!!
 今日も良い1日でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 皆様にとって今年が良い一年となる事を心よりお祈りいたします。 何卒よろしくお願いいたします。