天気:晴れのち雨
リングフィットアドベンチャー:やった
自転車:
Zwiftローラー 31:27 126W 230kJ
日記:
本当に急に寒くなってしまって、暖房が必要になってしまいましたね。この気温の乱高下はこたえます。
朝はZwiftローラー。まだ負荷バランスがオーバーリーチだったので、軽めに流しローラー。心拍計が何故か140bpmに張り付いて動かず。電池でしょうか。変えてみてダメだったら心拍計故障。もしそうだとしたら痛い出費です。そうではないことを祈りましょう。
ポラロイズドトレーニングがTwitter上でちょっと話題になており、色々考えさせられました。
これを自転車に当て嵌めようとすると、ちょっと無理がないか?という視点は面白かったです。
確かに。
多くの有酸素持久形のスポーツに関する研究はランニングに関するものになります。これは競技人口とマーケットの大きさからそうなるのだと思います。
気をつけなければいけないのは、違う競技の研究結果をそのまま当てはめて良いのかどうか。
ランニングはパワーメーターがありませんので、研究上強度の管理は血中の乳酸値を参考にしているか、心拍数やペースによるものが多いです。
これを自転車に当てはめる場合、何故かパワーゾーンを使ってしまう癖が自転車業界にはありますが、これ要注意かもしれないです。
お。なんだかファクトフルネスを読んでいる影響が出ている気もしますね。
今日の作り置きご飯は
なすとカニカマのさっぱり煮はおつまみにもピッタリ。お酒が進みます。
いつもありがとうございます!美味しかったです!!
エチゴビールのブラウンエール。
濃厚で美味しいエールビールでした。
今日も良い1日でした!
0 件のコメント:
コメントを投稿