天気:晴れ
リングフィットアドベンチャー:やってない
お酒:楽しんだ(4)
自転車:
ロードサイクリング 29.87km 139W 544kJ
日記:
どうも低空飛行な今日この頃。
お休みの今日ですが、朝ゆっくりして自転車に。
調子悪いなって感じていても、実走だと不思議とパワーが出ることが多かったのですが、今日は実走でもだめ。
セグメントだけ頑張ってみましたが、自己ベスト更新もKOMならず。そこのむりが祟ったのか、全然かからず。登りも途中でやめて帰ってきちゃいました。
なんか調子悪くなったなぁと思って、量を減らしたことで負のスパイラルに入ったのかもしれないです。調子の判断って自信では難しく、こういうのはコーチ等が客観的に判断して本人の気持ちをある意味無視してプログラムを組む必要があるのかもしれないです。コーチいないので、自分でやるしかないですね。
帰ってきてお昼ご飯はチキンのトマトソース煮でした。
美味しく腹ごしらえして、今日は買い物に行きました。色々と必要なものを買ったり、
大好きなラッコズのグッズを買いました。チャッホ!
帰ってきてプシュ。
イタリアGPなので、イタリアの代表的なビールモレッティを。
バランスが取れていて飲みやすい、飲み飽きないビールですね。大好きです。
晩御飯はイタリアGPにちなんでピザにしました。
美味しくペロリでした。
今日は十五夜。
月見も楽しみました。いやぁ、田舎なので、月も星も綺麗です。本当にここに引っ越して良かった。
イタリアGPなので、イタリアワインを。
イタリアワインは幅の広さもすごいのですが、これは濃厚な果実味が感じられる、私の好きなタイプのワインでした。リピありです。
イタリアGP予選はルクレー選手がポールポジションでしたね!しかし、フリー走行からのタイムの出方やセッティングの違いを見ると、ルクレール選手は詰んだ感じがします。おそらく決勝は諦めて、予選でポールを取ることに注力したのだともいます。
角田選手は降格もあって、ほとんどアタックせず実力が分かりづらかったですが、一発の速さではガスリー選手に近づいたもしくはちょっと凌牙してきた感じがあります。決勝が楽しみです。
今日良かったこと
①妻と買い物楽しかった。
②ピザ美味しかった。
③月が綺麗だった。
今日も良い1日でした!
0 件のコメント:
コメントを投稿