2021年12月16日木曜日

2021年12月15日

2021年 12月 15日 
天気:曇り時々雨 
リングフィットアドベンチャー:やった 
自転車:乗ってない
 
日記:
 昨日から読み始めた「今日がもっと楽しくなる行動最適化大全」ですが、なかなか面白いです。
 今まで読んだ本がどちらかというと精神的にどうあるべきかのような感じの本だったので、これはそれを実現するためにどう行動するかのテクニック集みたいに感じます。
 いろんなことがその根拠付きで紹介されているとともに、ちょっと感じるのは、なんか大変そうだなと。
 無駄な時間をとことん減らすために行動を最適化し続ける。どこかで疲れてしまいそう。そんなふうに感じてしまいます。
 が、逆に行動のルーティンを決めて省力化することで疲れなくなる人もいれば、決めたことをきちんとやらないと気持ち悪い人もいるだろうから、それは本当人それぞれなんだろうなと。

 自転車のトレーニングでもそうですが、知識は広く常にアンテナを張っておいて、それはちょっと違ってるんじゃない?って思うことでも知識としては取り入れる。
 書いてあることの裏まで確かめてその真意を探る。出来るかできないかではなくて、どうやったら自分の生活に落とし込めるかを考えつつ、それが真意から外れていないかは気を付ける。とりあえずやってみてダメなら調整しながら続けるもいいしやめてみるのもいい。今はこれはやらないってのを、それはそれでいいと思う事も結構有効。

 今しっくりこないことや無駄なものでもやらなくても知識を仕入れておくのは損にはならないの精神で読んでいきたいと思います。

 しかし、この本で朝太陽の光を浴びるとありますが、新潟ではこれは本当難しいんですよ。
 太陽の光を再現できる目覚まし時計等の機材を取り入れるのも一つかなと真面目に思います。

 今日は水曜日でしたので

 水曜日のネコを。

 今日の晩御飯はお裾分けお刺身の和食膳を作ってもらいました!
 お仕事で疲れた体に優しい味が染み渡ります。
 

 綺麗な卵焼きも美味しくで大満足。
 いつもありがとうございます!
 今日も良い1日でした!

0 件のコメント:

コメントを投稿

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 皆様にとって今年が良い一年となる事を心よりお祈りいたします。 何卒よろしくお願いいたします。