天気:雨のち晴れ
リングフィットアドベンチャー:やった
自転車:
Zwiftローラー読書Z3付近を狙って 50:20 153W 462kJ
日記:
本日は家の近所の側溝清掃の日でした。朝は雨が降っていたようですが、やんでいい天気になりましたね。
読書ローラーはどれくらいの強度までできるのかと思いましたが、Z3くらいで内容の理解がだいぶ曖昧になります。私の場合今の所、Z2が上限でしょうか。もう少し慣れたら変わるかもしれないですね。
今週は過去7日間で85.8km(Zwiftではなくローラーのスピードセンサーによる距離記録)でした。全部Zwiftでしたので、距離が稼ぎにくいと言う条件でした。ライド回数は4回でした。
同じ条件でもライド回数を増やすと目標の週100kmに到達しそうです。
今週は5回のライドと週100kmを目標にします。
お昼は混ぜ込み五目ご飯と鶏肉のさっぱり煮。これも冷凍コンテナ。
美味しくペロリ。
今週末はいっぱい料理を作ってもらいました!美味しくいただきありがとうございます。
こういう何気ないお菓子の写真とか、後々振り返ると懐かしかったりします。
F1はアメリカということで時差の影響を普段よりも多く受けます。予選は朝6時から。
応援している角田選手はQ3まで進んで10位。
色々な状況に助けられた感はありますが、ガスリー選手との差を見ても着実に進歩しているように見受けられます。
現状を把握して一つ一つ課題を潰して前進しているプロセスを見ることができて楽しいです。
ホンダエンジン勢は4台とも10位以内で予選を終えており、決勝が楽しみです。
今日も良い1日でした!
0 件のコメント:
コメントを投稿