天気:晴れ
リングフィットアドベンチャー:やった
自転車:乗った
弥彦観音寺ヒルクライム1本
27km 1:08:53 553kJ
観音寺 37:37 183W
何年ぶりか忘れるくらい久しぶりの観音寺。前日が肌寒いくらいの天候だったのに今日は暑いくらいでした。
40分切れれば上出来くらいのつもりで走りましたが思ったよりタイムは良い感じ。とは裏腹の登ってる時の感覚は良くなく、斜度がきつくほぼ一定のだいろ側よりやっぱ難しいなという印象。
昨日の雨が路面に残っていて日陰は路面が濡れていてくだりが怖かったです。
もうちょっと簡単に体力戻せるかなと思っていた部分はありましたが、まだまだ戻らず。でも戻る過程は楽しめるので、のんびり行きたいです。
日記:
ブログを再開しました。前回のブログは外向けに発信していたつもりのブログでしたが、今回はあくまで自分向けのブログにしようと思います。
未公開や日記も考えましたが、一応公開ということにしておけば視点は客観的にできますし、後で読み返しても苦しくならないくらいのいい感じに書けるのではと思い、今回もブログにします。
前回のブログを読み返してみると、なんでもない日のなんでもないことが一番面白かったりもしたので、そんなことをメインにしていきたいと思います。
ブログを再開するタイミングは新しいパソコンが届いたからです。
スマフォやタブレットで頑張ってみようかと思いましたが、やっぱりちょっと無理。
10年以上ぶりの新しいパソコン。移行にちょっと苦労して夜更かししてしまいました。
今週末はイタリアグランプリなのでイタリアのワイン。妻に買ってもらったちょっといいやつです。2007年で14年くらいのものになると、色が琥珀のような色になってきて深みが出ていいですね。鮮やかな赤とは違った魅力があります。
蜂蜜のような濃厚な風味を感じる美味しいワインです。
晩御飯は作り置きのトン丼。
卵をかけてあっためて半熟にしたものの、盛り付け失敗。悲惨な見た目。
それでも美味しくいただきました。
ありがとうございます。
こんな感じでブログ、続くといいなと思います。
もう少し簡略化して適当な感じになるといいのかなとも。
0 件のコメント:
コメントを投稿